2016年7月24日日曜日

ワン・ツー・ファイブGо!Gо!ファイナル

結局駐輪場問題が解決せず、悩んで悩んで悩んだ結果、20歳代ではあるが親の影響か?(←間違いない❗)旧いバイクに目がない甥っ子に引き取って頂く事となり、今日滋賀の実兄の家に預けに行く事となった。思えば2014年12月にヤフオクで落札、その年末に8000㎞で我が家に来て、最初こそキャブセッティングに悩み、試行錯誤を繰り返したが、パイロットジェットとメインジェットの番手を落とす事でスッカリ解決!125ならではの思い切り回して走る事の楽しさを教えてくれた良いバイクだった。手放すのは本当に苦渋の選択だが、RDの件もあり、駐輪場問題が解決しない事が解った今、知らない人より大切に乗ってくれそうな身内の人間に末永く大切に乗って頂いだいた方が譲る方、譲られる方、お互い安心だ。なのでこの日、朝からR1、R307を通って最後のツーリングがてら実兄宅までGPを陸送してきた。




そして夕方からは逆に滋賀からRDに乗って帰って来た。



思えば2013年のK90から始まった2スト道楽。確実に90→125→250ってステップアップして、第三章ってとこやな。

2016年7月17日日曜日

煩悩108迷山 比良武奈ヶ岳 2016/7/16

流石に夏山のトレーニングせんと2500m級は苦しいやろ❢
ってことで、またまた武奈ヶ岳に行ってきた。

こっちにUpしてます。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-916708.html


2016年7月13日水曜日

ST ABSユニットが遂に‥

2016/7/10 (日)
朝も早ょから三方五湖辺に走りに行こうと5時にSTに跨り出掛けたのは良いが‥走り始めてからABS警告灯が点きっぱなし。そう言えば7/7にRDの名変に行った時、大阪市内の渋滞に巻き込まれ、油温計異常アラームが出始めた頃からABS警告灯は点いたり消えたり。

例えABSがぶっ壊れたとて、ブレーキ自体は仕事はしてくれるのだが。普段の感覚でなく、ブレーキが不意に抜けた様な感覚に陥りハッキリ言って気持ち良いモノでは無い。

この日も結局、嫌になって都島辺でUターンしつ帰ってきた。

昼前にディーラーに電話してから店に向かい、事訳を話し診断ツールで診てもらった結果、何とABSユニット故障の診断が‥‥
見積もるとざっと36万〜38万。今年はもうそんなに高額のお金をバイクに突っ込む気は無いので、即断出来ずに帰ってきた。

それにしてもほぼ10年乗り続けて来て、初めてトラブルらしいトラブルに見舞われてしまった❢

思えば先代の1100RSを手放したのもABSユニットが壊れ、一式交換したら数十万と言われて手放したモノだ。

この日はそのまますごすご帰ってきたが、その間は全くABSランプは正常。何だか良くわからないが、このSTで50000㎞走った今、そろそろこのSTとの付き合いも潮時なのかも知れないなぁ。

2016年7月6日水曜日

RDの或る日 2016/7/6

2016/7/1
はるばる熊本迄、トラックに乗ってRD250最終型を引き取りに行った。往復1500㎞。高校生の頃からほぼ35年憧れていたバイクなので距離は余り関係ないが、確かに疲れた。

前のオーナーが大事に乗っていた様なので、状態は良い。まあとは言え経年劣化は否めない所も有って、センタースタンドのスプリングが折れて居るのと、回転計の動きが渋い、ブレーキも何だか軟ヤワ。

でも気になる所はコツコツ直して大事に乗って行くつもり。なんせ2スト2気筒なんて今後絶滅していくしか無いのだから‥。

7/7に会社休んで登録に行って、ナンバーは付くが今のマンション駐輪場の確保の目処立たず、今暫くは滋賀の兄の所で預かって貰っている。夏迄には乗り出せれば良いのだが。