2021年7月24日土曜日

2021夏山トレーニング 三峰山(奈良御杖)、打見山(滋賀)

 2021/7/23 蓬莱山諦め打見山
















2021/7/22 三峰山(みうねさん:奈良御杖村)

































2021年7月4日日曜日

R1200ST 試運転




 昼前から整備後の試運転に行ってきた。

R423を北に抜け、亀岡からはR372経由で篠山の福住、丁度R173との合流から今度はR173を南下。川西から阪高経由で帰ってくるパターン。先週のRDの試運転と逆パターンやね。


で、乗った感想は…ガサツな廻り方は変わらないが、若干パワーが戻った気がするのはプラセボー交換か?(笑)

まぁちゃんと走るのでヨシとしといたろか…

2021年7月3日土曜日

R1200ST プラグ交換&エアクリーナーエレメント交換

最近、二輪の方の水平対向のガサツな廻り方が気になっていた。思い当たる節と言えばプラグか?プラグ交換なんて2005年に購入してから一度もした記憶が無い事を思い出した。

そういえば、エアクリーナーエレメントも同様、これも購入してから一度も交換した記憶が無い。

なんで試しに二つ共交換して、廻り方の変化を見てみよう。まぁただの素人整備なので、交換したとて廻り方なんて大して分からないのかも知れないが…

プラグ交換は事前に細身のレンチボックスと、NGKのDCPR8EKCを4本買っておいた。聞くところではイリジウムプラグが良いとか言う意見もある様だが、多分違いなんか分からないだろうから安い普通の純正指定のプラグにした。

STはツインプラグなので取り外しは決定厄介だ。特にシリンダー下のプラグは結局、バイクの下に寝転んで抜き取るしか無く、やや苦労した。

まぁとは言え、単にプラグ交換なので準備含めて小一時間で終了。因みにシリンダーヘッドに付いている(前から見て左右横)プラグ2本は左右共に少し白くてガスが薄めのリーンバーンな燃焼の感じがよく分かった。実際そうなのだろう。シリンダーヘッドの下の左右2本は多少オイルに塗れた感じがあるも(シリンダー内までオイルが入っている?)、やはり電極は白くこれもガスが薄い感じがしたが、コレが多分妥当な焼け具合なのだと思う。








昼飯を食べ、午後はエレメント交換。サイドカウルを外すのが久しぶりで見えない部分のビスを一本外し忘れていて力ずくで外しかねない失敗に気づいてやる気を失いつつ、漸くタンク後部に位置するエアクリーナーボックスにたどり着く。



ボックスの蓋が開き難たかったが、何とか開けて旧いフィルターを取り出す。16年6万㎞走った割には意外に汚れた感じに見つけられなかったが、新旧並べてみるとなるほど汚れていた。因みに旧いフィルターには16年前の7月の日付が…。やはり21年買ったまんまだったのね。

こちらも取付に若干工夫が必要も、取り立てて特殊なコツも必要とせず無事装着完了。サイドカウル外したついでに、エアダクトも拭き拭きして、樹脂製のタンクの下で両面テープの接着力が無くなり外れていたUSBのアダプタも、両面テープで再度タンク下に貼りつけ。






作業後にエンジン掛けてみるも、まぁ一発で掛かるがピックアップが良くなったのか否かは不明。

まあ乗ってみての判断ですな。

交換時 65783㎞