今年の夏は龍飛岬に行くと決めていた。
だが7月下旬に発生したにも関わらず、迷走し、遅々として進まなかった台風5号が7日に関西直撃。時速15㎞/hと自転車並みの超ノロノロで進むものだから、旅の出発9日朝にはまだこちらの進路の新潟あたりをウロウロ。しかもその影響で山形、秋田、青森あたりは丁度お盆休みに連日雨の天気予報。出発前日まで迷いに迷った挙句、結局、東北は諦め、一路南に進むことにしたのは前日8日の寝る前の事だった。2017/8/9(水)大阪〜御所〜上北山〜熊野〜尾鷲〜志摩〜御座岬
朝5時前に目覚める。本当に行くの?南に?と自問自答しながら準備をし、5時半過ぎに出発。
走り出したら止まらない。否、止まれない。止まるのがめんどくさい。とは言え何度も通っているR309で御所に来たあたりで腹が減りコンビニで朝食。
吉野を抜けR169にスイッチ、7月に大台ケ原への山登りで来てまだ記憶に新しい山の中の国道を淡々と走る。暑くて、そして止まるのがめんどくさくて、夏のバイク乗りは止まれない。道は懐の深い大台山脈を縫う様に続く、途中、道の駅併設の上北山温泉で漸く休憩停止するも、開いていたら入ったろと思ってた上北山温泉はまだ営業開始前。止まらない事で機会をロスすることは沢山ある。
熊野灘沿いに出たのがまだ朝の10時前。熊野市内の郵便局で、自宅から出しそびれ持ってきていた実兄あての封書を出す。熊野から尾鷲までR42をゆっくり走るがゆっくり走ると暑すぎてかなわん。とは言え、なるべく海沿いを走りたくてR260で海岸線を隈なく走る。
くそ暑い中バイクで走るだけなのになぜ腹は減るのか?それはわからんが、尾鷲に出たところで空腹を感じ、食の駅てなところで地魚丼で昼食。その後もR260で海岸線を隈なくトレース。このころから精神的に暑さにめげはじめ、今度は止まると走り出せない。
いつも修行の様な走りになってしまっている。今日もそうだと南島町辺りの国道わきの木陰で休みがてら反省。このあたりからペースがぐっと落ちて大阪では見られない青い海に感嘆しながらのんびり走る。途中道に迷ったり渋滞に巻き込まれたりしながらも、今日の目的地志摩御座観光農園キャンプ場についたのは午後5時前。
志摩半島の夜は暑かった。まぁ真夏に野宿する方が普通はおかしいわな。
本日の走行距離368.5㎞
2017/8/10(木)御座~鳥羽=伊良湖~豊橋~新城~飯田~与田切公園
朝4時半起床、コーヒーを啜っているとテントにばらばらと雨が落ちてきた。ほんの小雨で直ぐに止んだが、空はどんより曇っている。天気予報では三重南部は終日曇り。この旅は天気予報を睨みながら行き先を決める旅なのでどこに行くか行き当たりばったりだが、雨予報が出ていなくて安定しているのは信州の伊那盆地周辺しかないみたい。と言うことは鳥羽からフェリーで伊良湖にわたって、北上するしかない。ほぼ今日のルートは決まった。
もぞもぞと片付けて6時過ぎに出発。R167を北上、1時間ちょっとで鳥羽着。8時10分発のフェリーに乗る。フェリーの中で鹿児島から旧いXL250Rで来たというおっさんとしばし歓談。おっさんはバイクで旅をしながら山もついでに登る旅をしているという。8末までの予定で60座の登頂を目指しているという。羨ましい限りやね。
伊良湖に上陸。淡々と豊橋に向かってR229を走り出すも流れが悪い、そして炎天下で暑い。豊橋を抜けるのに意外と時間がかかり、なおスイッチしたR151も新城あたりまではノロノロ。
新城を越えた辺りからぽつぽつと雨が降りだし気分は滅入る。雨宿りがてら通りかかったドライブインで蕎麦の昼食。飯が終わったころには雨はやんでいたなんだか変な天気。
だがその後も再び雨が降ったりやんだりを繰り返す中、ただひたすら黙々と走り続ける。R151は初めて走る道だが、これと言って何もない淡々とした道。やがて道を進み続ければ当然のごとく、愛知と長野の県境を越える。ここまで北上すれば雨はほとんど降っていない。が、今度は薄雲の切れ間から覗く太陽の日差しでぐっと蒸し暑くなる。
こうなると走っておれず、汗を流すつもりで「かじかの湯」にて二日ぶりの風呂に入ってのんびり。
この日はその後も北上を続けるも、あまりの蒸し暑さにいい加減嫌気がさし、松川まで来たところで本日の幕営地を与田切公園キャンプ場と定め、テントを張る。
夜、ラジオの調子が良くないので、テントの中で酒を飲みながら、明日の天気予報をWEB検索。便利な世の中になったものだが天候は相変わらず不順。この先、諏訪を抜け、糸魚川経由で富山、できれば能登まで行きたいなんて考えていたが天気次第だな。
あまりに天気が悪いようなら、もう帰ってしまおうかともやもやと考えながら、昨晩より少し寝やすい涼しさになったテントの中で意識を失っていた。
本日の走行距離251.1㎞
2017/8/11(金)与田切公園~伊那~木曽福島~開田高原~下呂温泉~郡上八幡~大阪
朝4時半起き。コーヒーだけ飲んでさっさと出るつもりが雨がパラパラ降ってきて、しばらく様子見。この旅は暑すぎて?いつもの様な「さぁ出発だ!」的な覇気がどうも湧いてこない。やっぱり東北に行きたかった気持ちがここまで来ても、なかなか転換できていない様やね?
ずるずると出発準備して、ずるずると出発したのが6時半前。
伊那谷を北上する。一応谷とは言え河岸段丘の上を走る道の上なのでバイクでも見晴らしは非常に良いのだが、、そのバイクの上から見えているこれから進む方面の空は、雨雲が低く垂れ込めいかにもこれから雨が降りそうに見える。そうこうするうち実際に降ってきたのでコンビニで朝食休憩しながら様子を見る。
うーん、どうにも気分が乗らない。今日を含めあと4日休みはあるが、今日のうちに大阪に帰ってしまおうと結論を出したのがこの時。
そうなると話は早い。
伊那から権兵衛峠を越えて木曽路へ、そして木曽路から御嶽のふもと開田高原方面にハンドルを向けたのが8時過ぎ。
開田高原に向かう道は快走路で、地元車を適当にパスしながら順調に走ってきたのはいいのだが、、、地蔵峠だったかな?のトンネルの手前でいきなり後ろから「止まりなさい!」とスピーカーで怒鳴られてびっくり。こんな朝の早くから覆面を仕掛けるとは、、、まあ長野県警のワナですわなぁ。23キロオーバー2点12000円(泣)
気を取り直し、開田高原から県道463(鈴蘭スカイライン)にスイッチ。
この道が林道みたいな道なのだが、久しぶりに青空も見えて山上のスカイラインの佇まい。走っていて気持ちがよかった。
やがてR41に合流。下呂温泉の公衆浴場で汗を一時流したのが11時前。その後はR156郡上八幡経由、美並ICから高速の人となった。午後4時前に自宅着。
暑くて、疲れて、天気を見ながら迷走しただけの夏の終わり。
本日の走行距離 km
0 件のコメント:
コメントを投稿